| 
        
          
            |  | 一ノ割根耕地自治会 
 会  長 : -
 |  
            | 主な地区 
 一ノ割3丁目の一部 / 一ノ割4丁目の一部
 |  | 
    
      | 
        
          
            | 自治会の紹介 
 住宅地化する以前の100戸に満たない地区が今では600戸を超える大きな自治会となっています。このため元々農家だった方やサラリーマンがマイホームを実現して転入してこられた方など様々な方が住んでおられます。
 根耕地自治会はそこに住む人々が仲良く暮らしていける地域づくりを目指しています。このことによって、災害時や不慮の事故など困った時に助け合える、安心して暮らせるまちづくりが実現できるものと考えています。
 
 自治会PR
 
 一ノ割本田第一自治会~第三自治会、根耕地自治会、新田・大沼自治会の5自治会により共同運営をしています。
 このため一ノ割町会夏祭りとして200人以上の来場者を迎え、子供たちの夏休みの思い出作りに一役買っています。
 地区体育祭では、チームの編成や反省会なども円滑に行われ、常に好成績を上げています。 防災訓練においても点在する一時避難場所を見据えた雛入道や救命訓練が行われています。
 また、囲碁・将棋大会を開催し町会員相互の仲間づくりに取り組んでいます。
 |  |  
            | 年間行事 
 
 
              
                
                  | 1月 | 新春の集い、ボランティア新春の集い |  
                  | 5月 | 一ノ割町会定期総会 |  
                  | 7月 | 一ノ割町会夏祭り |  
                  | 8月 | 囲碁・将棋大会 |  
                  | 10月 | 武里地区体育大会参加、防災訓練 |  
                  | 4~12月 | 公園清掃、会之堀除草花植え |  
                  | 3月 | 新旧班長会議 |  
 |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            |  |  
            |  |  | 運営 : 春日部市自治会連合会事務局(春日部市市民参加推進課) 048-736-1111(内線2875)
 |  
            |  |  
            | Copyright(C) 春日部市自治会連合会 All Rights Reserved. |  |